小動物臨床のグローバルスタンダードがここに
ベーシックから認定医制度まで

米国、カナダ、オーストラリア、日本。世界各国で活躍する講師陣がオンラインでライブ配信。質疑応答など、ホットな双方向コミュニケーションが実現。配信後はオンデマンドで繰り返し視聴が可能です。
日本人講師が世界最高水準の小動物臨床を日本語でレクチャー

今月の講義動画サンプル

協会からのお知らせ

2023/02/07 (火)

セミアニュアル講演会追加情報

プログラム!

佐藤雅彦先生 「~症状から病変部を特定する~呼吸器症状とその鑑別診断」

藤井洋子先生 「~他科とコラボして診療することが多い病態の補講

                     ~肺高血圧・神経調節性失神・猫の高血圧」

福島建次郎先生「急性膵炎の病態・診断・治療」

金園晨一先生 「前庭機能障害に対するアプローチ」

浅川翠先生  「腫瘍の病理組織学的グレードの総復習」

吉川陽人先生 「放射線治療、最近のアップデート」

林慶先生   「~総合討論 跛行の鑑別診断~外科疾患以外の原因について各専門家に聞く」

2023/01/23 (月)

セミアニュアル講演会2023 開催!

認定コース2期の開講を前に定例会を開催します。

サイトの画面越しで聴講している講義をリアルで受講できるこの機会にぜひご参加ください。

講師(敬称略)

 林 慶(外科) 佐藤雅彦(内科) 浅川翠(病理・臨床病理) 金園晨一(神経) 

 福島建次郎(内科)藤井洋子(循環器)吉川陽人(放射線)

日程2023年2月26日(日) 10:00~18:00
会場品川シーズンテラスカンファレンス(品川駅より徒歩6分)
参加費10,000円(一般)  8,000円(JVEC受講者/JCABIN有料会員)
主催一般社団法人 日本小動物獣医師認定医協会(JVEC)
協賛日本小動物ケースベースド情報ネットワーク(JCABIN)
申込先JVEC https://www.jvec-online.com       ※ユーザー登録が必要です   
2022/12/29 (木)

2023年度認定コース受講者募集中!

来期の受講申込みを2023年1月15日~3月15日の期間で受付中です。

サイトからユーザー登録のうえ、お申込みください。

先着順受付にて定員になり次第、受付終了です。

動物たちのためにできること
それは、世界標準の知識と技術を正しく確実に身につけること

世界で学んだこと、体験したことを、これからの日本の獣医師に伝えていきたい。
より高いレベルを求めて世界に挑んできた日本人獣医師たちが、今、ここに集結。
日本小動物認定医協会は、そんな講師陣の熱い想いで設立された一般社団法人です。


  • 小動物臨床認定医の意義

    各分野の専門医が連携して実現した世界標準の認定プログラム。
    今までになかった価値を実感してください。


  • ベーシックと認定
    ふたつのプログラム

    外科・内科を総合的に学ぶ基本コースと臨床経験4年以上の方がエキスパートを目指す認定コースがあります。


  • ライブ配信と
    オンデマンド

    レクチャーの多くはライブ配信ですが、時間の都合があわない方はオンデマンドで何度も視聴が可能です。